人気ブログランキング | 話題のタグを見る
我が家の自作「組みひも台」はこんな感じです。
 もうDVDやブルーレイが発売になって、
 やたら色んなバージョンがあるようで、しかも良いお値段するそうですが、

 みなさん、ご覧になりましたか?
 映画 『 君の名は。』

 実は僕は岐阜県の飛騨地方の産院出身なので、
 結構親しみを持って、見たいなと思っていたので、
 娘 (小5) と見に行きました。

 で、

 工作、手芸好きの親娘が見ると、どうなるか、といいますと

 こうなります。こういうものを、作りました。

 ↓
我が家の自作「組みひも台」はこんな感じです。_c0259834_23321513.jpg

 組みひも用の台、です。

 やっぱり、こういうものは、まずは自作に限ります(笑)

 一応、手芸用品店に行って、ミサンガ編み用キット、みたいなものも観察し(笑)
 最初は一つ、買ってみたんですが、

 これは、作れるな、と確信。

 下からみると、こんな感じになってます。
我が家の自作「組みひも台」はこんな感じです。_c0259834_23304379.jpg

 クッションマットを丸くカットして、紐を挟んでおけるよう、切り込みを 『 Y 』 の字 に入れます。
 中央にも穴を開ければ、ほぼ完成です。

 やりやすいように、針金でできた園芸用の鉢台?に、
 モールで固定です。実は3つほど作ったのですが、タイラップで固定するのが一番良かったかも。

 あと、マットは、鉢台の上の円より、
 半径2cmくらいは大きめにカットしておくほうが
 使いやすいです。

 テレビ見ながらとか、
 たいくつ凌ぎに作れるかな~、とか思いつつ、
 ながら作業だと、意外と間違えます(笑)

 それでも、娘、父、息子 (小2) で協力して
 ミサンガを何本か作りました。

 紐は、リリアン用の紐が良いように思います。
 まだ、テンションが偏ったり編み方間違えたりするので、
 8色入り100円、みたいなDAIS○さんのリリアン紐使ってます。

 意外と、没頭できて、嫌な事を忘れます。
 お勧めです。

 そんな、
「 君の名は。」 にハマった父娘ですので、
 いつか、組みひも体験なんかに行きたいね、と話していたりします。

 岐阜県飛騨市が舞台という設定だったかな。
 東海北陸道のSAには、「 君の名は。」 クッキーなど、おみやげもたくさんありました。

我が家の自作「組みひも台」はこんな感じです。_c0259834_23304322.jpg

 喜んで、手に取って、レジに並んでいると

「 え?これ買うの?ベタやな~ 」 などという笑い声が
 何度か聞こえてきました。

 みなさん、ベタだと思いつつ、やっぱり買うのですね(笑)


 そして、

 車内で食べちゃったので、写真がないのですが、
 このラングドシャは、楽しかったです。

我が家の自作「組みひも台」はこんな感じです。_c0259834_23304203.jpg

 個包装の袋を開けると、
 ひとつひとつに 『 バカ 』 とか 『 あほ 』 とか書いてあんの!

 映画を見ていない人には、何が良いか分からないと思うんですが、
 これは、なかなか面白いなと思いました。

『 やった!私「バカ」
『 え~っ?お父さんも「バカ」がいい!』
『 いぇ~い!オラ「 あほ 」だ~ 』
 とかね、
 音だけ聞いてたらほんとうにバカ親子の会話なんで、
 それが、面白かった。

 ほかのお菓子と比べてちょっと割高な気がしましたけど、
 このデザインにGOを出した勇気を讃えるつもりで
 また食べたいです。


おきてがみ
by new-ikumen | 2017-07-07 23:58 | 他愛のない日記


<< 教わったことは「将来できそうな... やればできるけどやらない0点よ... >>